略式組織再編 【略式合併】(りゃくしきそしきさいへん【りゃくしきがっぺい】)

略式組織再編 【略式合併】とは、会社法上に定められた買収手法のひとつです。出資比率が90%を超え特別支配関係にある子会社との合併や株式交換などにおいて、株主総会の決議が不要となります。

TOBで100%買収を目指す場合に、TOB議決権の90%以上を保有した後に用いることで、補完的な手続きとしても活用することができます。

投稿者: | 2019年8月29日